仁頃山登山の下見
8月24日(金)に予定しています仁頃山登山(遠足)の下見をしてきました。晴れの良い天気でした。登山道は木陰や風で心地よい暑さでした。
下見ですので学校行事ではありませんが、もし、一緒に登る保護者の方がおられたらと呼びかけたところ、教職員・保護者・兄姉・子どもで20名を超えました。みんなでゆっくり、一歩ずつ山頂を目指しました。
![]() |
| まもなく出発です。 |
![]() |
| 最初は平坦な道でした。 |
![]() |
| さあ、これから坂道です。 |
![]() |
| 一歩一歩、少しずつ |
![]() |
| 休憩中 |
![]() |
| 水分と栄養補給です。塩飴やチョコレートなども持参していました。 |
![]() |
| 5合目で集合写真撮影。 |
![]() |
| きれいな花をじっくりと見る心のゆとりがあったかな? |
![]() |
| 休憩中。 |
![]() |
| もうすぐ山頂です。 |
![]() |
| この階段を登り切れば・・・ |
![]() |
| 山頂です。 |
![]() |
| 360度の大パノラマです。 |
![]() |
| 景色は24日までとっておきます。 |
![]() |
| でも少しだけ紹介します。 |
![]() |
| ホッと一息です。 |
![]() |
| 下山です。油断大敵です。みんなで気をつけることを確認しました。 |
![]() |
| 上り坂に苦しんでいた人も・・・ |
![]() |
| 下り坂は快調に歩いていました。 |
![]() |
| 全員無事に下山しました。 |
詳しくは、すでに教頭先生からリアルタイムで写真などが発信されています。
24日の仁頃山登山に向けて、自信となったことでしょう。
一緒に登った皆さん、おつかれさまでした。そして、ありがとうございました。
皆さん、足腰は痛くありませんか? しっかりと体のメンテナンスをしましょう。一番心配なのは私なのかもしれませんが・・・。(記:天野)




















