雪中運動会に向けて
2月20日(水)に「雪中運動会」を予定しています。昨日の中休みの時間を利用して、児童が主体的に進められるように、雪中運動会で行う種目の練習をしました。
雪中運動会ですから、本番はグラウンドで行います。ポートボールは、全校児童対PTAのエキシビジョンマッチ(5分間勝負)も予定しています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
昨日のスキー学習は、寒波到来という情報の中、元気に学習を終えました。地域の皆様、保護者の皆様に指導の協力をいただいております。ありがとうございます。
3連休中の気温は大変厳しいです。オホーツク管内で最低気温がマイナス30度というところもあるようです。寒さに注意しながら、元気に過ごしていきましょう。(記:天野)
![]() |
保体委員会が中心に進めています。 |
![]() |
司会進行、ルール説明も行います。 |
![]() |
ポートボールの練習です。 |
![]() |
ルールなどを覚えるために、体育館で行っていますが・・・ |
![]() |
・・・当日は、グラウンドで行います。 |
![]() |
前半5分、休憩3分、後半5分で対戦します。 |
![]() |
反省と振り返り |
雪中運動会ですから、本番はグラウンドで行います。ポートボールは、全校児童対PTAのエキシビジョンマッチ(5分間勝負)も予定しています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
昨日のスキー学習は、寒波到来という情報の中、元気に学習を終えました。地域の皆様、保護者の皆様に指導の協力をいただいております。ありがとうございます。
![]() |
保護者の方からいただいた写真です。 |
![]() |
3連休中の気温は大変厳しいです。オホーツク管内で最低気温がマイナス30度というところもあるようです。寒さに注意しながら、元気に過ごしていきましょう。(記:天野)