今年も魚の解剖

6年生の理科『人や動物の体』 という学習があり、 魚の解剖についての記載もあります。 昨年もしたので今年はいいかな? と思っていましたが、 6年生の強い希望で、 今年もホッケを入手しチャレンジしました★ もちろん!!みんなで じっくり魚を観察 包丁づかいに気を付けて 二枚におろします。 手がぬるぬる。。。 6年生は慣れた手つきで 腸の長さや心臓も確認していました。 上手にさばけました。 あれ?3枚ある ガスコンロで焼きます。 数が多いのでオーブン登場!! 校長先生が使い方を一緒に調べ、 学校にあたヘルシオを始めて使いました。 いい感じに焼けていますねぇ~。 みんなで美味しく 「いただきまぁ~す!!」 しっぽまで食べている^-^ その後音楽でリーコーダー演奏を 聴いてもらいました。 キレイな音色に、みんなぐーぐースヤスヤ 文責:野尻