保育所との交流授業
保育所の皆さんを学校に招待して
交流授業を行います。

靴を脱いだら、体育館に向かいます。

先日、保育所訪問をして、情報収集したことを
もとにして、みなさんに喜んでもらえる
内容を考えました。

まずは、紙芝居からです。

みんな、真剣に見ています。

次は、ゲームです。

しっぽとりゲームで、交流します。

しっぽをとられたら、ここでおやすみです。
その他にも、ゲームをして交流しました。

プレゼントを作ったので、保育所の皆さんに
選んでもらいます。

「どれがいいかな?」

「たくさんもらっちゃいました!!」

3,4年生の児童がつくった品々です。



お別れの時間です。
「今日は、楽しかったですか。」という
問いかけに、「楽しかった」と
答えてくれました。

それでは、また来てくださいね。

保育所のみんなに楽しんでもらって、
3,4年生は、満足気でした。
幼小の交流は大切です。
人の心が育ちます。
これからも、大切にしていきたいです。
(文責:浜崎)