発表最高!!
3,4年生が「発表を聞いてください」と
校長室に来てくれました。
前回に続いて、2回目です。
まずは、4年生の社会の学習で
「水のゆくえ」についてです。

川の水が、浄水場で飲み水になり、
下水が、下水処理場できれいな水になり、
川に戻されるしくみについて発表してくれました。
描かれた図を使い、上手に発表しました。
すばらしい!!

続いて、3年生の国語の学習。
「宝物を紹介しよう」です。
折り紙の本が宝物で
実際に折った生物を見せてくれました。

メモを見ながら、上手に発表できました。

宝物は、しおりです。

本を読むことが大好きで、
皮で作った「しおり」について
上手に発表しました。

宝物は「バック」です。
旅行に出かけ、自分のお小遣いで買った
バックの大切さについて発表しました。

宝物は、1歳の時の写真です。

当時の記憶を思い出し、
くわしく発表しました。

みんな、堂々として、はっきりした口調で
発表できました。
発表最高です!!

さまざまな場面で、自分の意見を伝えることは、
大切です。
これからも、たくさん来て発表してください。
(文責:浜崎)