平成30年度のスタートです
4月2日、平成30年度がスタートしました。正確には4月1日からです。
4月は昔の言い方で「卯月」です。卯の花の咲く季節、干支の卯など諸説があるようです。玄関には、地域の方が児童を迎えるお花を用意してくれています。いつも、ありがとうございます。
学校は、2名の転入教職員を迎えました。児童には4月5日・6日にあらためて紹介いたします。9名の教職員で新年度の準備をしています。
本日の午前中に保育所の入所式が行われました。地域の皆さん、保護者の皆さん、先生方みんなで、入所のお祝いです。大人の難しいお話を、最後まで姿勢よく聞いている子どもたちの様子に感心しました。今年も保育所の皆さんと、様々な交流を通してつながりが持てますことを大変うれしく思います。よろしくお願いいたします。
希望の春です。皆様、よろしくお願いいたします。(記:天野)
4月は昔の言い方で「卯月」です。卯の花の咲く季節、干支の卯など諸説があるようです。玄関には、地域の方が児童を迎えるお花を用意してくれています。いつも、ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。 |
学校は、2名の転入教職員を迎えました。児童には4月5日・6日にあらためて紹介いたします。9名の教職員で新年度の準備をしています。
学習用ドリルの選定です。 |
1年生用の新しい机です。 |
本日の午前中に保育所の入所式が行われました。地域の皆さん、保護者の皆さん、先生方みんなで、入所のお祝いです。大人の難しいお話を、最後まで姿勢よく聞いている子どもたちの様子に感心しました。今年も保育所の皆さんと、様々な交流を通してつながりが持てますことを大変うれしく思います。よろしくお願いいたします。
![]() |
年長さんの紹介です。保育所のニューリーダーですね。 |
![]() |
入所式、おめでとうございます。 |
希望の春です。皆様、よろしくお願いいたします。(記:天野)