投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

答え合わせ

今日はチャレンジテストの 答え合わせをしました。 もちろんネットミーティングで。 次回は来週 5年生の単元テスト全部 ○つけします✨ 終わらせておいてください。 今日、間違えていた問題は 直しておいてね。

卒業おめでとう!!

イメージ
3月24日に卒業式を行いました。 卒業生と教職員での卒業式となりました。 式の中では、在校生からのビデオメッセージを流しました。 心が温かくなりました。 卒業証書をしっかりと受け取ります。 堂々とした態度で、式に望みました。 今年は、2人の卒業生です。 中学校でも、目標をしっかりもち、勉強と運動を両立しつつ 自分の目指す道に向かって、日々努力を重ねていってほしいです。 卒業、おめでとう!!         (文責:浜崎)

明日、卒業式

卒業生と先生方だけの卒業式ですが 先生方みんなで協力して 最高の会場づくりをしました。 みんなの作品や写真も飾られ、 廊下もにぎやかです。 歴史ある上仁頃小学校の 卒業生なのだということに自信をもち 胸を張って登校してきてください。 待っています。

6年生クイズ✨

イメージ
休校中、 6年生から在校生へ クイズが出題されていました。 漢字や 理科 計算など 内容も様々です。 本当だったら、 学校でみんなに考えてもらおうと 考えていたようですが、 この状況でも 楽しんでもらえるように 工夫して出題していました。 何もないところに、 楽しみを見いだすって 大事なことですよね♪ そんなクイズも 明日で最後なのかな? みんなは何問正解したかな? 6年生は 問題と解答を 分担して伝えていました。 楽しいね♪ たぬき!?

最後のお楽しみ会

イメージ
分散登校の大変短い時間ではありましたが、 6年生と楽しい時間を過ごしました。 得意なことの発表です。 6年生さすがです★ 自分の家の仕事についての プレゼン資料を用意してきていました。 休校中、毎日手伝っている搾乳の仕事。 写真や動画付きのプレゼンで、 6年間の締めくくりにふさわしい発表です。 みんなも感心して見ていました。 続いて5年生の双子によるお笑い!! 『佐藤家あるある』です♪ 安定の面白さ!! そしてピン芸 修学旅行でデビューしましたね。懐かしい。 続いて可愛い二人が踊ります。 いっぱい練習したんだろうな。 そして、これは素敵★ 一人ひとりに折り紙や 似顔絵、メッセージをかいてプレゼント。 とっても上手です。 そして最後は6年生のピアノ演奏。 何だか色んなことが思い出され、 しんみりしちゃいました😢 この曲は、卒業式の入場曲にしました。 自分が演奏した曲で入場。 小学校での最後の授業です。

分散登校②

イメージ
今日は、分散登校2回目です。 児童玄関で消毒をします。 教室では、自分の道具類を整理します。 6年生が、「楽しいお話をしましょう」と校長室に来てくれました。 とてもうれしかったです。 でも、あと卒業式の1回しか会うことができません。 寂しい気持ちがこみ上げてきます。 子どもたちにとって、心に残る卒業式にします。            (文責:浜崎)

コロナに負けるな!!

イメージ
パソコンの操作に慣れてきた高学年は、 長く続く休校期間、 毎週2~3回のペースで ネットミーティングをしています。 今朝は初めて、クラス全員の笑顔がそろい、 かなり興奮しました♪ まずは朝の会。 6年生が英語で進行。 体調を確認したり、 スクワットをしながら朝の歌をうたったりと いつも通りの流れです。 その後、お楽しみ会の確認。 2回目の分散登校の短時間ではありますが、 何か特技を披露するようです。 ルールは 『接触しない・1m以上離れて行う』 寂しいルールですが仕方がない。 お互いを守るため。 「司会は誰にする?」 「始めの言葉は?」 みんなで相談していました。 昨日、安倍首相が G7の緊急テレビ会議を行い、 コロナウィルスの対応を話し合っていました。 上仁頃はG8ですね♪ G(グレート)な高学年8人 といった感じです。 かなり厳しい状況ではありますが、 本校では、各担任が こまめに家庭訪問を行い、 体調確認や、 学習に遅れが出ないよう課題を確認したりと、 できることを考え行っています。 この状況がいつまで続くのか、 学校も見通しが立たない状況ではありますが、 できることを一つ一つ 精一杯

分散登校①

イメージ
久しぶりに、子どもたちの笑顔に出会うことができました。 今日は、分散登校1回目です。 全員マスクを着用します。 玄関で、一人一人消毒します。 教室の机は、十分離します。 教室で、逆上がり達成の表彰式を行います。 登校①のお迎えで、保護者の方々が駐車場で待機しています。 教職員で、校舎内の消毒を行います。 児童の触ったところは、念入りに消毒します。 登校②の到着です。 念入りに手を消毒します。 高学年は荷物がいっぱいです。 体育館で、逆上がり達成の表彰を行いました。 最後に、児童版画コンクールの全国大会銅賞に 入賞した児童の表彰を行いました。 全員元気に登校しました。 次回の、分散登校日は、19日です。 また、子どもたちの元気な姿を見ることができますように・・・。   (文責:浜崎)