投稿

1月, 2020の投稿を表示しています

大雪にも負けず

イメージ
今年は、雪が少ないと思っていたら、 やっぱり降るのですね。グラウンドの水銀灯の上には 雪の傘が・・・・。 体力づくりで一輪車に乗りました。 運動会で披露した技をやってみました。 ブランクがありましたが、何とかできました。 一輪車検定はずっと続けていました。 すると、サドルから腰を外し、乗っているではありませんか。 それも、2人もできているのです。 この高度な技を身につけました。 素晴らしいです。 子どもたちは、さまざまな分野で、力をつけています。 今後も、保護者の方々・地域の方々に見ていただく機会がありますので そのときまで、日々練習を重ね、 感動していただけるような演技等を、ご披露したいと思います。              (文責:浜崎)

図書集会

イメージ
図書委員会主催の本に親しむ集会です。 後期の委員会の目標は 『普段はあまり読まない本にも挑戦しよう!』 そのテーマにぴったり★ 今日は、本の紹介が行われました。 発表してくれたのは・・・ 中学年代表 紹介したい内容のページに付箋が貼られていたので、 しっかり準備していたことがうかがえる、 とてもわかりやすい紹介でした。 高学年代表  人気『ひみつシリーズ』より これからより重要になっていくネット社会。 楽しく読み知識の泉を広げることができます。 低学年代表  1年生ですが笑顔いっぱい紹介し、 気に入っている場面を見せてくれました。 読んでみたくなった子もいるようです♪ 先生代表Ⅰ さすが養護教諭★ 何気ない体の反応や症状について書かれているので、 子どもたちも興味津々!! 発表後、すぐに読んでいる子がいました♪ 先生代表Ⅱ  教頭先生が小学5年生の時、 お父さんがプレゼントしてくれた本。 簡単なストーリーやシリーズになっている話に、 真剣に耳を傾けていました。 子どもたちの表情★ 夢中です!! 今回企画したのは、このメンバー★ 委員長を中心に、大変ユニークな活動を展開しています。 司会原稿も役割分担もしっかり行い、 準備も完璧でした!! 学習面や生活面はもちろんですが、 委員会活動も年々レベルアップしています★ みんなも真剣な表情!! そしてこの姿勢!! 立腰コンテストは3日です★ (文責:野尻)

白熱!雪中運動会!!

イメージ
午後から、本校のグラウンドで、雪中運動会を行いました。今年は、雪が少なく、雪山がない中での開催となりました。 みんなでラジオ体操をして さあ、雪中サッカーの始まりです。 雪があって、思うように蹴ることができません。 児童の対戦は接戦で1点差でした。 次に、親チームと試合です。 お母さんの豪快なシュートにより、親チームの勝ちです。 次に、スノーボートレースです。 子どもたちは、すいすい進み、見事にワンツーフィニッシュです。 最後に、雪だるまコンテストです。 大きさではなく、協力性や感動作品かどうかを審査します。 白チームです。 赤チーム 保護者チームです。 グラウンドでの活動が終わった後は 校舎に入って、おしるこをいただきました。 今年の、雪中運動会は、おおいに盛り上がりました。 親チーム対子どもチームでの豪快なシュート!素晴らしかったです。 親チームのスノーボートレース!なかなか進まないスノーボートを懸命に引っ張る姿が美しかったです。 親チームの雪だるまコンテストのテーマが独創的な輝きを放っていました。最高でした。 保護者の皆様、雪中運動会に多数ご参加いただきありがとうございました。また、おおいに盛り上げてくださり、ありがとうございました。                (文責:浜崎)

グラウンドの真ん中で叫びました!!

イメージ
朝の気温-25℃、空は快晴。 中休みにグラウンドに集合ました。 「にこにこタイム」の時間です。 何をするのか説明がありました。 「今日の『にこにこタイム』は、グラウンドの真ん中で今年の目標を大きな声で叫び、校舎に向かって走る」です。 「わかりましたか~」 「は~い」というやり取りでした。 次の瞬間こうなりました。 「小数点の位置を間違えないぞ!!」 ダッシュです。 一人一人、自分の目標を叫びました。 「笑顔をつくるぞ!!」 「ボールを遠くへ飛ばすぞ!!」 「部活と勉強との両立するぞ!!」 「先生も叫びます!!」 中学年も叫びます 先生も叫びます 低学年も叫びます 先生も叫びます 全員が、今年の目標を叫び、走りました。 子どもたちは、様々なことを考えます。想像力が豊かです。 ちなみに、私も叫び、走りました。カメラを片手に持ちながら・・・。            (文責:浜崎)