投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

春のMessage

イメージ
 「春のMessage」という歌を、本年度最後の日である卒業証書授与式で歌います。全校児童が歌い、教職員が伴奏します。みんなで卒業生を送り出したいという願いがあります。    朝の時間に、その歌の練習をしました。各学級でも練習をしていますので、すでに歌詞は覚えています。                      ♫ 悲しみも乗り越えてゆこう きみの笑顔に会えたから 未来へと翼を広げて      ずっと輝くように・・・  ♫  午後からは、中学校の先生に合唱と伴奏の指導をしていただきました。学芸会に引き続き、お忙しい中をありがとうございます。 ありがとうございました。  校舎内で「すがもり」があり、教育委員会に報告しました。すぐに専門の業者さんが来てくれて、屋根の氷落としをしてくれています。氷を落とした後から、水が流れ出していました。みなさん、ありがとうございました。  明日から3月です。卒業証書授与式までのカウントダウンが15日です。1年間を振り返り、次の学年への夢と希望につながる15日間としたいと思います。(記:天野)

5時間目の授業

イメージ
 春を感じるような日差しでした。校内で半そで姿の児童もいました。  5時間目の授業の様子を紹介します。 音楽の授業です。 鍵盤ハーモニカの四重奏です。美しい音色が響きます。 保健の授業 養護の先生とマンツーマンです。 保健の授業です。テストの答え合わせをしています。   体育 「ボール遊び」 3対3で、運動量も豊富です。 がんばれ! シュート!  明日で2月も終わります。暖気による屋根からの落雪が心配です。軒下には近づかない指導をご家庭でもお願いいたします。  車の運転をされる保護者の皆様。スピードは控えめに、車間距離は多めに、時間には余裕をもって、安全運転でいきましょう。(記:天野)  

全校参観日

イメージ
 今年度最後の全校参観日にたくさんの保護者の皆様が来校されました。ありがとうございました。お子さんの授業の様子はいかがだったでしょうか。また、懇談会では学校からのお話が多く、予定より時間もかかりました。今日に限らず、学校はいつでも保護者の皆様をお待ちしております。ご意見等をお寄せください。  授業の様子です。 1・2年生は算数の授業です。 2年生に指示を出した後、担任の先生は1年生に直接指導をしています。 私たちはこのことを「わたり」という言葉で表しています。 1年生が自分だけで考えています。机上に置いているのは、たとえ一人であっても 学習が進められるようにという願いで先生方が考えて作った「算数ガイドシート」です。 こういう地道な取組が大切なのです。 黒板に書いた問題には「も」、課題には「か」という丸いカードをつけています。 高学年は「問」「課」というカードにして全校で統一しています。 これも大事です。 3・4年生は、リコーダーの演奏から始まりました。 リコーダーの演奏の後・・・ ・・・点字について調べ、まとめたことを発表して・・・ 今年1年間に学習した漢字の中から・・・ 好きな漢字を一字選び、選んだ理由を発表しました。 どんな漢字を選ぶかで・・・ 一人一人の思いや願いが・・・ ・・・伝わります。 5・6年生はミニバレーの親子対決から始まりました。 手加減などしませんよ! 続いて「プログラミング」です。 自分たちが作ったプログラムを、保護者の皆さんに体験してもらいました。 GAME OVER の画像も工夫しています。 ここを動かすために、どんなことをしたのかがわかっています。 論理的に考えることにもつながります。これも大事なことです。 最後は教室で「1年間の成長を見てもらう」授業です。 皆さんの笑顔が、今年1年のすべてを表しているのではないでしょうか。 あ・り・が・と・う  今日も大変お世話になり、ありがとうございました。(記:天野)

春の足音

イメージ
 今週で2月が終わり3月(弥生)となります。  春の足音が聞こえてくるようです。 グラウンドの雪融けが進みます。ありがとうございます。  1・2年生の授業の様子です。  授業の初めに、絵本の読み聞かせをしていました。読書好きな児童を育てる地道な取組です。その後、各学年のねらいに合わせた授業が進んでいきました。 絵本の読み聞かせ 学年別の授業  玄関のお花です。お雛様の花瓶も素敵です。いつもありがとうございます。 いつもありがとうございます。  明日は全校参観日です。今年度最後です。お子さんのがんばっている様子をゆっくりと見てください。明日もよろしくお願いいたします。(記:天野)

グラウンドの「雪割り」に感謝

イメージ
 今日は日曜日です。  皆さんお忙しい中、朝からグラウンドの「雪割り」をしていただきました。ありがとうございます。  児童のスキー学習、休み時間や放課後のそり遊びなどのために保護者の皆様に作っていただいたスロープです。これまで、積雪のたびに重機や手作業で修繕などもしていただきました。  雪割りによって、雪融けが早くなります。雪どけが早くなると、次年度春の学校環境や、体育の授業、児童のあそび場、そして運動会に向けてもよい環境となります。  保護者の皆様のご支援・ご協力に感謝し、その感謝の思いを子どもたちに返していきたいと思います。ありがとうございました。(記:天野)