投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

ありがとう平成

楽しいことや成長が いっぱいあった『平成』 『令和』も 幸せたくさんありますように(’-’*)♪

調理実習

イメージ
5年生にとって初めての 家庭科調理実習。 昨年までは、 家庭科室から漂う 美味しそうな臭いに ごくりっ!! うらやましい気持ちでいたようです。 今回は茹でる学習。 教科書をよく見て、 ガスコンロの使い方を確認します。 ゆで卵チーム 3,5,10,15分と時間を変えて 黄身の状態を実験します。 ゆで野菜チーム 今日はほうれん草で挑戦です。 6年生は炒め料理に挑戦 さて、この学習を活かし GW中も働く大切な家族のために、 美味しい食事が作れるかな? たった今‼️ お料理に挑戦したとの 第一報が入りました!! ソーセージと竹輪のピカタ 優しい味が伝わってきますね♪ よくできました💮 追加 第二段‼️ サラダ ジャーマンポテトチーズ味 どちらも美味しそう(*^ー^)ノ♪ 追加 第三段!! パパの好みに応えちゃうサラダ 第四段です‼️ 色合いもステキなサラダ 華やかな夕食ですね♪ 「びっくりぽんや❣️ほうれん草のごま和え」 「やみつきサラダ❗️ほうれん草とちくわのタラマヨソース和え」 ネーミングもgood!! シェフ顔負けですね(*^▽^)/★*☆♪ みんな花まるです‼️ 文責:野尻

ころころクラブ

イメージ
昨年までは、放課後になると、 体育館に机を運び 勉強していました。 今年は図書ホールで学習しています。 机を準備したり、 片付けたりの手間がなくなり、 時間が有効に使えます。 様々な学年が入り交じっての 学習タイム。 クラブの先生方が いつも親切に教えてくれます✨ 学習の後は運動など、 自分達で活動内容を決めます。 運動会が近いので、 一輪車の練習に一生懸命!! 今年のメンバーの技術に合わせて、 この連休中にパフォーマンスの案を 決める予定です。 高学年で支える人数が、 もう少し増えると、 新しい技に挑戦できるのですが… 予想以上の3年生の成長に、 期待がふくらむ時間でした。 知育玩具で有名なKAPLAもあり、 有意義な放課後活動が広がります。 文責:野尻

第3回ボンバルディアDHC8-Q400みんなのフォトコンテスト

イメージ
年度初めにお知らせしていた、 『ANAウイングス みんなのQ400フォトコンテスト』 受賞の景品が届きました。 みんなで記念撮影 ステキな写真たて☆ 重厚感のある模型は、 玄関に展示してあります。 本校の写真以外の受賞作品も ANAのHPでご覧いただけます。 https://www.q400photo.com/index_result.php 北海道で生まれ育ってよかったと思える、 美しい写真ばかりです。 (文責:野尻)

交通安全教室

イメージ
気温3℃と寒い中でしたが 自転車の正しい乗り方を学習する 交通安全教室をおこないました 交通指導員の方や駐在所の方をお招きして ご指導をいただきました まずは、自転車の点検や 体に合っているかにつての 確認です グラウンドで、一本橋走行 ジグザグ走行や不整地走行の体験を行い 校区内の道路等を走行し、自転車の安全な 乗り方や注意することについて確認です 「自分の命は、自分で守る」 交通ルールを守り、安全に自転車に乗ることを 心がけましょう               (文責:浜崎)

入学おめでとう集会

イメージ
今日は、入学おめでとう集会を行いました 1年生の入場です まずは、2,3,4年生がたのしい歌を披露 踊り付きです そして、プレゼントを1年生に渡しました 5,6年生は、劇を通じて、正しい学校生活 の送り方のお手本を示しました そして、全員でたのしい遊びで交流しました 最後に、記念撮影 1年生は、とても楽しく集会を終えることができました みんな、いい笑顔でした              (文責:浜崎)

はじめての習字です

イメージ
技芸助手の先生が、習字を専門に指導してくれます 習字の準備が整いました 3年生は、初めての毛筆です ちょっと緊張気味!! はじめは、横の線を書き 次に、縦の線 その次は、ぎざぎざ という手順で学習しました 4年生は、「花」を書きました さあ、いよいよ字を書きます はじめは「一、二、三」です くるくるの字も描きました。 学習最後は、片付けです。 初めての習字でしたが、とても上達しました 服も汚しませんでした 子どもたちの感想は 「ああ、楽しかった」でした これから、さらに上達することでしょう             (文責:浜崎)

外国語巡回指導

イメージ
今日は、中学校から英語の先生が来てくれての学習です。 5,6年生の授業風景 何をするのか、よく聞いて・・・ 英語を使って、会話も お手のもの 「これからも、よろしくお願いします」の握手 英語を使って、自分を表現します。 3、4年生の授業風景! 先生の発音に合わせて、練習です。 これからも、楽しく学習を続けて 世界に羽ばたく、子どもたちに成長する ことでしょう。             (文責:浜崎)