三連休明け
火曜日と木曜日の朝の体力づくりは「マラソン」です。三連休明けの今日も、マラソンから始まりました。
グラウンドを1周走ると、机の上の輪ゴムを取り、手首につけます。児童は、手首に白と黄色のゴムをたくさんつけてがんばっています。
5時間目の授業の様子です。1・2年生は「学活」です。児童総会に向けた話し合いの後、学芸会劇の配役を相談しています。
3・4年生は図工です。「まほうのとびらをあけると」という単元です。扉を開けた時に広がる空想の世界を表現しています。
5・6年生は図工です。針金の凹凸を利用して、くるくる回すと動くものを作っています。近くにおいしそうなミニトマトがありますね。
明日は開校記念日でお休みです。93回目の開校記念日です。大正14年9月19日に上仁頃尋常小学校開校記念式典が行われ、以後、9月19日を開校記念日としています。
20日(木)~21日(金)に開催される北海道へき地複式教育研究大会後志大会に参加して勉強をしてきます。21日は丸一日、真狩村の小学校の実践から学びます。学校をお休みする分、しっかりと研修をして、上仁頃小の子ども達に返していきたいと思います。行ってきます!(記:天野)
グラウンドを1周走ると、机の上の輪ゴムを取り、手首につけます。児童は、手首に白と黄色のゴムをたくさんつけてがんばっています。
5時間目の授業の様子です。1・2年生は「学活」です。児童総会に向けた話し合いの後、学芸会劇の配役を相談しています。
3・4年生は図工です。「まほうのとびらをあけると」という単元です。扉を開けた時に広がる空想の世界を表現しています。
5・6年生は図工です。針金の凹凸を利用して、くるくる回すと動くものを作っています。近くにおいしそうなミニトマトがありますね。
明日は開校記念日でお休みです。93回目の開校記念日です。大正14年9月19日に上仁頃尋常小学校開校記念式典が行われ、以後、9月19日を開校記念日としています。
20日(木)~21日(金)に開催される北海道へき地複式教育研究大会後志大会に参加して勉強をしてきます。21日は丸一日、真狩村の小学校の実践から学びます。学校をお休みする分、しっかりと研修をして、上仁頃小の子ども達に返していきたいと思います。行ってきます!(記:天野)