書写の先生

 3年生以上の書写(毛筆)の時間にお世話になっている先生が、しばらくお休みをしていました。
 本日の書写の授業から、約3か月ぶりにまたお世話になります。

 児童は「〇〇先生、お久しぶりです。」「よろしくお願いします。」と、みんなとてもうれしそうです。先生に教えていただくのを心待ちにしていました。1・2年生も休み時間に教室の戸を開けて「〇〇せんせーい。」と声をかけたり手を振ったりします。ころころクラブの習字の先生としてお世話になっていますので、1・2年生も先生のことをよく知っています。先生への挨拶や言葉がけをそばで聞いていて、児童の優しさや心のあたたかさを感じました。

3・4年生の書写です。はじめに先生が朱墨で題字を書いてくれます。
書く時のポイントなども学習します。

みんな、真剣です。

一緒に筆をもって教えてくれます。

自分が書いた字を先生にみてもらいます。

授業の終わりには、自分でよくかけたと思う1枚を提出します。

3年生は、今年から毛筆での学習が始まりました。


 一人ひとり、丁寧に教えていただいています。ありがとうございます。

5・6年生です。

始筆、送筆、終筆を見て学びます。

児童用のお手本は、先生がご自宅で書かれたのを授業の時に持ってきてくれます。
それぞれの名前もです。

4年間、先生から書写を学びます。

他校の先生からも、毛筆がすばらしいとほめていただくことがあります。


 4時間目に5・6年生が理科の学習で魚の解剖をした後、切り身として焼いたのをいただきました。

ごちそうさまでした。

 1・2年生は5時間目にミニトマトの観察をしていました。さて、2日前の観察と比べてどんな変化があったでしょうか。






 運動会明けの1週間、体力テストや学校教育指導訪問などがありました。来週は、避難訓練、プール開き、ミュージカルの鑑賞、北見工業大学の先生にお世話になるクラブ活動(紙工作)、3・4年生は社会見学もあります。書写もあります。楽しみな1週間です。(記:天野)