マラソン記録会

 これまでの練習の成果を発揮する「マラソン記録会」の日が来ました。児童は、朝や体育の時間にグラウンドなどを走り、その距離を記録してきました。北海道1周の記録カードを、3枚目・4枚目と増やしています。

開会式 児童会長の挨拶です。

司会進行も上手です。


 マラソン記録会に、サプライズゲストが登場しました。夏休み前までお世話になっていた英語の先生です。外国と日本(上仁頃)をテレビ電話のようにして近況を伝え合った先生が、今私たちの目の前にいます。笑顔と歓声がグラウンドに広がりました。

サプライズゲストの登場です! あれっ?

再び、サプライズゲストの登場です。

笑顔とうれしい声が広がりました。

保健体育委員が前に立ち、準備体操をしました。

けがをしないように、準備体操をしっかりとしました。




 現在の英語の先生も一緒に4kmのコースを走ってくれました。

 みどり保育所の皆さんも、「がんばれー。」と手を振って応援してくれました。ありがとうございます。
 
保育所の皆さん、ありがとう!

 少し肌寒い風が、マラソンにはとても良いコンディションとなったのではないでしょうか。安全の見守りと応援をしてくださった保護者の皆様は寒かったことと思います。お忙しい中、そして寒い中、ありがとうございました。来てくださった皆さんの写真をと思ったのですが、すべて写すことができず申し訳ありません。
 地域の交通安全指導員さんにも、お世話になりました。秋の輸送繁忙期の交通安全運動期間中でお忙しい中を、ありがとうございました。
 保護者の皆様、地域の皆様に支えられております。いつもそのことを思います。ありがとうございます。





交通安全指導員さん。ありがとうございました。

保護者の皆さんも、ありがとうございました。


保護者の皆さん、英語の先生も、ありがとうございます。


英語の先生、ありがとう!
 


あと少しです。がんばって!








 児童個々の結果は、今年の試走や昨年の記録会の時よりもよくなっています。それぞれに目標をもちがんばってきたことがわかります。

閉会式

保護者の皆さん、地域の皆さん、

ありがとうございました。



 給食は、英語の先生を囲んでみんなで食べました。






 
 誰と競うわけでもなく、息が上がらない自分のペースで長い距離を走る時、何とも言えない心地よさを感じる時があります。皆さんはどうでしょうか? これまでがんばってきたマラソンを、無理なく、気持ちよさを感じながら続けてほしいと願います。(記:天野)